節分の豆のカロリーや栄養素を調査!恵方巻きよりヘルシー?

年中行事
スポンサーリンク

こんにちは、ぽんたろうです!

節分に食べる豆といえば、乾燥させた大豆が王道です。
これ、好きな人は年の数とか関係なくボリボリ食べてしまうんですよね^^

ちょっと待った!
その大豆のカロリーって、気にしたことありますか?

大豆はとてもヘルシーなイメージがありますが、実際のところどうなんでしょう。

今回は節分に撒く、気になる乾燥大豆のカロリーや栄養素、そしてその他の大豆食品のカロリーまで徹底調査しました!

スポンサーリンク

乾燥大豆のカロリー

節分に自分の年齢の数だけ食べる大豆。
なんとなくヘルシーなイメージはありますが、実際のところはどうなんでしょうか?

気になる大豆のカロリーは…
乾燥大豆:100gあたり412kcal

思ったよりカロリーが高いと感じましたか?

でも、100gって結構量があるんですよ。

乾燥大豆の1粒の重さは、約0.35gです。
計算してみると、100gは約285個分の大豆となります。

10gの乾燥大豆は約29個分と考えると、年齢の数だけ食べる場合、そんなに高カロリーではないですよね。

[getpost id=”1573″ target=”_blank”]

他の大豆食品とのカロリー比較

それでは乾燥大豆のカロリーがわかったところで、他の大豆食品とカロリーを比べてみましょう。

大豆水煮

五目煮などで使う大豆水煮のカロリーは、100gあたり140kcalです。

大豆が水分を吸って重くなるため、100gあたりのカロリーは乾燥大豆と比べると低くなります。

豆乳(成分無調整)

豆乳のカロリーは、100gあたり54kcalです。

豆乳の中に含まれる大豆の濃度は10%前後となるので、水煮よりさらにカロリーが低くなります。

納豆

納豆のカロリーは、100gあたり212kcalです。

パック入りの納豆は40~50gですので、1パックあたりおおよそ100kcalとなります。

豆腐

豆腐のカロリーは、絹と木綿では異なります。

絹豆腐のカロリーは、100gあたり56kcal
木綿豆腐のカロリーは、100gあたり72kcalです。

きなこ

きなこのカロリーは、100gあたり400kcalです。

炒った大豆を粉にしたものなので、乾燥大豆とあまりカロリーは変わりませんね。

他の豆類とのカロリー比較

それでは、ほかの豆やナッツ類のカロリーも見てみましょう。

黒豆

乾燥黒豆のカロリーは、100gあたり417kcalです。

実は、黒豆は大豆の一種ですので、カロリーはほぼ変わらないんですよ。

落花生

落花生のカロリーは、100gあたり562kcalです。

バターピーナッツの場合、592kcalとカロリーが少し高くなります。

[getpost id=”1553″ target=”_blank”]

アーモンド

アーモンドのカロリーは、100gあたり598kcalです。

油分が豊富なので、カロリーは高めですね。

ピスタチオ

ピスタチオのカロリーは、100gあたり562kcalです。

落花生と同じカロリー数なんですね。

くるみ

くるみのカロリーは、100gあたり674kcalです。

独特なうまみで食べだすと止まらないくるみですが、結構高カロリーです。

こうして見ると、乾燥大豆はカロリーが低めです。

おつまみにはナッツ類ではなくて、乾燥大豆を食べたほうがヘルシーですね。
[dgad]

節分の乾燥大豆と恵方巻きのカロリー比較

節分に食べるものといえば、豆だけではないですよね。
もうひとつの代表的な節分の食べ物、恵方巻きのカロリーは一体いくらなんでしょうか?

一口に恵方巻きといっても、色々な具材を使ったものがありますので、ここでは一般的なオーソドックスなタイプを例に挙げましょう。

 

恵方巻き一本あたりのカロリーは、大体500kcal~600kcalです。

やはり大豆と比べると高カロリーと言えるかもしれませんが、腹持ちを考えると単純な比較はできませんね。

でもやはり、恵方巻きを1日に何本も食べるのはいかがなものかと。
カロリーが気になる場合は、恵方巻きはハーフサイズを買って、小腹がすいたら節分豆を食べると摂取カロリーが抑えられますね!

[getpost id=”1443″ target=”_blank”]

大豆の主な栄養素

大豆は健康に良い食品というのは有名ですよね。
それでは、具体的に大豆の栄養素を見ていきましょう!

大豆レシチン

大豆レシチンは、コレステロール値を下げる効果があります。

また、中性脂肪を低下させる作用もあります。

イソフラボン

イソフラボンは、女性ホルモンに似た働きをしてくれます。

肌の新陳代謝を良くしたり、生理不順や更年期障害に効果があります。

サポニン

サポニンは、高酸化作用があります。

コレステロールを抑える働きの他、免疫力をアップさせたり肥満予防にも役立ちます。

食物繊維

食物繊維は、便秘予防に役立ってくれます。

体内に吸収される栄養素ではありませんが、「第六の栄養素」と呼ばれるほど大切な成分なんですよ。

乾燥大豆は低GI食品でダイエット食品

あなたは「低GI食品」という言葉、聞いたことありませんか?

これは食後の血糖値の上昇が緩やかな食品のことで、メタボや糖尿病予防に良いんですよ。

豆類は低GI食品のひとつで、その中でも大豆はさらにGI値が低いんですよ。

レンズ豆のGI値は55、
小豆のGI値は45、
そして大豆のGI値は30なんです!

食物繊維が豊富な大豆を一粒ずつよく噛んで食べれば満腹感を得られますし、食後の血糖値の上昇も抑えられるので、大豆はダイエットにぴったりなんです!

まとめ

乾燥大豆のカロリーは、100gあたり412kcalです。

一見高そうに見えますが一食あたりの量は少なく、また健康によい栄養素もたくさん含まれているので、節分だけでなく日常のおやつがわりにもオススメですよ!