脇汗の臭いや黄ばみ対策を紹介!止める方法はある?

体の悩み
スポンサーリンク

暖かくなると気になる汗のにおい!

自分のにおいは自分ではわかりにくいため、人にどう思われているのかとっても不安ですよね。

特にシャツからにじむ脇汗や黄ばみは性別問わずに悩んでいる人も多いことでしょう。

今回は、脇汗を止める方法はある?気になる臭いや黄ばみも徹底対策!をテーマにお送りします。

スポンサーリンク

脇汗の臭い対策

まずは脇汗の臭い対策からご紹介します。

体の他の部分から出る汗の匂いとは異なり、脇の汗はどうして匂いが強いのでしょうか?

 

脇汗の中でも特に腋臭の方は、汗の出るアポクリン腺が人よりも多いのが原因で、根本的な治療は手術が必要となります。

腋臭まではいかなくとも、汗をかくとにおいが出てしまう人は古い角質や流しきれなかったボディソープなどが蓄積し、それが汗と反応して雑菌が繁殖、そこからにおいが出ている可能性があります。

 

この場合、出かける前にはシャワーを浴びる、汗をかいたらすぐにふき取って脇を清潔に保つという方法でにおいを抑えることができます。

脇汗を拭きとるときには、常に同じタオルを使用すると逆ににおいのもととなる雑菌が繁殖してしまう恐れがありますので、汗ふきとりシートやウェットティッシュなど使い捨てできるもので拭き取ると尚安心です。

 

脇汗の黄ばみ対策

次に、困った脇汗の黄ばみに有効な対策についてですが、黄ばみの原因には汗に含まれる色素ともう一つ、制汗剤による黄ばみがあります。

 

汗に含まれる色素の場合は、汗をかいていると感じたらこまめにふき取ることで対策ができますが、制汗剤が原因の場合には制汗剤の使用をやめるか回数を減らす必要があります。

 

臭いが気になるから制汗剤を使うのに、黄ばみが気になるから制汗剤が使えない・・・。

ということで不自由に感じてしまうかもしれませんが、制汗剤ではなく常に脇を清潔にすることで臭いを抑えるようにし、どうしてもという場面でのみ制汗剤を使用するようにしましょう。

 

また、市販されているアイテムを使用して脇汗の黄ばみを防ぐこともできます。

脇に直接貼るシート型の脇汗対策用品や脇汗取りパッドなどを衣服の下に使用することで、衣類の汗じみと黄ばみを防止することができますよ。

 

スポンサーリンク

脇汗を止めるおすすめの方法

最期に、脇汗を止めるおすすめの方法をご紹介します。

 

リンパ節を冷やす

首の後ろ、太ももの付け根などリンパ節を冷やすことで全身の汗を止めることができます。

リンパ節を冷やすことで冷やされた血液やリンパ液が全身をめぐり、効率よく体を冷却できるためです。

 

ハッカ油スプレーを活用する

市販のハッカ油スプレーを使用することでも汗を止めることができます。

ハッカ油自体には体温を下げる効果はありませんが、すっとする清涼感で「涼しくなった」という錯覚を起こさせることで汗の量を減らすことができるのです。

 

野菜中心の生活に切り替える

肉類や香辛料インスタント食品などを食べていると、汗の量が増えるだけではなくにおいもきつくなりがちです。

汗の出る季節は野菜中心の生活にすることで、汗のにおいと量を軽減することができます。

 

また、特に汗対策にいい食品としては大豆が挙げられます。

大豆に含まれる大豆イソフラボンは、汗のにおい、量を抑えつつ、抑毛効果も期待できます。

夏場のムダ毛を少しでも減らしたいという方は、積極的に大豆製品を摂ることをお勧めします。

 

運動をする

運動不足だとかえって脇汗が増えてしまうことがあります。

毎日軽いウォーキングだけでも十分ですので、定期的に運動して汗を放出しておくようにしましょう。

 

まとめ

年齢性別関係なく、だれもが気になる脇汗の量と臭い、特に人の多い職場で働く方にとっては死活問題ですよね。

汗の出てしまったときばかりではなく、毎日の生活でも汗を減らす対策を行い少しずつ体質から改善していきましょう。