PR

桃の節句のお返しの時期や相場は?ひな祭りでの内祝いのマナーまとめ!

年中行事
スポンサーリンク

こんにちは、ぽんたろうです!

女の子の初節句では、ご両親や親戚、そしてご近所の方など、いろいろな方からお祝いを頂くことがあると思います。
さて、このような場合、お返しをする必要はあるのでしょうか?

ちょっと微妙なグレーゾーンであるこの答え、ぽんたろうが代わりに調査してきましたよ!

スポンサーリンク

桃の節句でお返しは必要なの?

初めての桃の節句は、子供にとっても家族にとっても大事なものです。

そんな記念すべき初節句には、雛人形を買ってもらったり、お祝いをもらうことも多いですよね。

お祝いをもらった時、お返ししないといけないんでしょうか?

基本的には、初節句のお返しはしなくても問題ありません。

ただし、「高額なお祝いをいただいてなんだか申し訳ない…」
なんていう場合は、もちろんお返しをしても問題はありませんよ。

[getpost id=”2214″ target=”_blank”]

そもそも内祝いとは?

内祝いとは、
「慶事があった家庭が、その喜びを親戚やご近所さんにお分けするという意味で贈る」
お祝いの品のことを指します。

ですので、お祝いを頂いていなくても贈る場合もあります。

一方お返しとは、お祝いを頂いた人に返す品のことを指します。

ただし現代では、内祝いはお返しと同じ意味で使われることが多くなっています。
[dgad]

お返しはお祝いの席をもうけるのが一番

初めての桃の節句は、家族みんなで祝うことも多いんじゃないでしょうか?
そいういった場合、お祝いの席に招待することが内祝いやお返しの代わりになるんです。

近しい親戚の場合、かわいい孫・姪っ子のお祝いの場に招かれる方が、お返しの品をもらうより嬉しいものですよね。

また、家族が集まってみんなでお祝いをするということは、子どもの心の成長にも欠かせないことです。

[getpost id=”1950″ target=”_blank”]

初節句の内祝いのマナー

ところで、初節句の内祝いやお返しを贈る時、ちょっとマナーに気をつけたいですね。

初節句を迎えた時のお子さんの写真とお礼状を、品物に添えて贈りましょう。
ただ品物を贈るより、心のこもったものとなります。

「でも、お礼状ってどんなことを書いたら良いのかな?」
難しく考えなくても、シンプルに感謝の気持ちを伝えればOKですよ。

ここで、お礼状の例文をご紹介します。

お礼状の例文
この度、○○(お子さんの名前)に初節句にあたりまして、お心こもった温かいお祝いをいただきとても嬉しく思っております。
おかげさまで、○○もすくすくと元気に成長しております。ほんの気持ちばかりではありますが、内祝いを贈らせていただきます。
今後もどうぞ家族共々よろしくお願いいたします。

桃の節句の内祝いの相場

遠くに住んでいて、桃の節句のお祝いの席に呼べなかった親戚などに内祝いを送りたい場合、現金を送るということもあります。

その場合、相場は一体いくらなんでしょうか?

初節句の内祝いの相場は、もらったお祝いの額の1/3から半額程度が一般的です。
現金を贈る場合も、これを目安にすると良いですね。
[dgad]

桃の節句の内祝いを送る時期

桃の節句の内祝いは、お祝いをもらってから1週間以内にお返しをするのが理想です。

忙しくてすぐに送れない場合でも、3月中には内祝いを贈っておきましょうね。

郵送の場合は、慌てないように前もってしっかり準備をしておきたいですね。

桃の節句の内祝いおすすめ3選

ここからはぽんたろうイチオシの、桃の節句の内祝いにピッタリの商品を3点ご紹介しましょう!

祝い砂糖 鯛型砂糖製品 成型砂糖ギフト

 

鯛とひな祭りのモチーフの砂糖菓子は、桃の節句の内祝いにピッタリです。

日持ちがするのも良いですね!

名入れ プリン3個 &カラフルスイーツ6個と名入れオーガニックティーコーヒーセット

 

名入れプリンと焼きドーナツのセットです。

写真付きメッセージカードも一緒に送れるので、自分で用意する手間が省けます!

銀座 千疋屋 フルーティたーと と カタログ ギフトセット

 

スイーツとカタログギフトがセットになっているので、相手がギフトを選ぶ楽しみもあります。

こちらもメッセージカードが添えられます。

まとめ

桃の節句は、基本的にお返しは不要です。

ただし、初めての節句はお祝いの感謝の意味も込めて、家族親戚を集めて盛大に楽しくお祝いしたいですね!