PR

年賀状に添える一言文例集!健康に気づかった言葉がおすすめ

年中行事
スポンサーリンク

年賀状にどのような文章を書いたら良いのか、迷われていませんか?

もちろん、相手に対する感謝など自分の素直な気持ちを綴るのが一番です。

ただ、それだと中には、

  • 毎年同じようなフレーズになってしまう
  • 何年も相手にお会いしていないので、気の利いた言葉が浮かんでこない
  • 普段はLINEなどでフランクなメッセージしか送らないので、年賀はがきを前にすると筆が止まってしまう

このようなことで悩んでいる方も多いご様子。

そこで今回は、両親、親戚、友達、目上のかた、同僚や部下など、相手ごとに分けた年賀状の文例集をまとめてみました。
やはり基本は健康に気遣った内容が定番ですが、その他にも使いやすいフレーズも多く集めましたので、ぜひ参考にして下さいね!

スポンサーリンク

両親への一言文例

日頃からお世話になることも多い、両親や義理の両親へのメッセージは何を書こうか迷ってしまいますね。

年賀状が実家へ届く日は両親と一緒に過ごしているから、自分が出した年賀状を一緒に見ることになる、なんてこともあります。
気恥ずかしくない程度に、1年のお礼を添えてみてください。

遠方でなかなか両親に会えない人は、自分や家族の近況も書いておきましょう。
以下の文節を参考になさって下さい。

両親へ文例
・去年もいろいろと支えてくれてありがとう。今年も仲良くやろうね。
・今年も元気で楽しい1年にしましょう。
・いつも気にかけていただきありがとうございます。おかげさまで家族全員元気に1年を過ごすことができました。
・今年もよりよい1年でありますように。
・まだまだ未熟な2人ですので、本年もご指導のほどよろしくお願いします。
・本年も親子共々よろしくお願い申し上げます。
・○○(子どもの名前)はつかまり立ちをするようになりました。今年もおばあちゃんに会いにいきますね。

[getpost id=”1306″ target=”_blank”]

親戚への一言文例

親戚には、お盆とお正月にしか会わないという人も多いのではないでしょうか。

個人的に約束をしてまで会うことがない親戚や、義理の親戚で顔しか知らない方に年賀状を出すときは、踏み込んだメッセージや人づてに聞いた話などは書かないようにしましょう。

親戚が高齢であれば健康を気遣うメッセージ、その家の子どもやペットに会ったことがあるときは、そのことに触れるのもいいですね。

頻繁に会う親戚や、一緒に出かけるほど仲の良い親戚には、友達への文例も参考にしてみてください。

親戚への文例
・お盆には○○でお世話になりました。子どもたちも喜んでおり、とてもいい思い出になりました。
・いつも気にかけていただきありがとうございます。
・お変わりありませんか。
・今年もお会いできる日を楽しみにしています。
・寒い日が続いています。今年もお元気にお過ごしください。
・○○ちゃん(子どもやペットの名前)はずいぶん大きくなったでしょうね。また会いに行かせてください。
・本年も変わらぬお付き合いを、どうぞよろしくお願いします。

[dgad]

友達への一言文例

友達へのメッセージでは、去年の思い出を振り返って1年の感謝の気持ちを伝えましょう。
お互い良い1年が過ごせるよう、友達同士で今年の抱負を宣言してみても楽しいです。

友達宛の年賀状といっても、友達の家族や親戚の目に入ることもあります。
くだけすぎた年賀状にならないよう注意しましょう。

友達への文例
・去年は一緒に○○に行けて楽しかったね!
・去年もたくさん遊んでくれてありがとう!今年も仲良くしようね!
・今年はお互い○○を頑張ろう!
・今年も飲みに行こう!新年会はどう?
・今年こそゆっくり会いたいね。
・また○○ちゃん(子どもの名前など)にも会いに行かせてね。
・今年は○○へ旅行しよう!楽しみにしています。

[getpost id=”1358″]

上司や恩師など目上の人への一言文例

目上の人への年賀状には、気を遣うので定形の文章しか書かないという人も多いです。
上司や恩師の家族が年賀状を見ることもあるので、仕事の内容に関することは書かないようにしましょう。

また日頃フランクに接することができる上司や恩師でも、年賀状では礼儀や言葉遣いに注意してください。
長い間会っていない恩師へは、自分や家族の近況を簡単に伝えても喜ばれるでしょう。

目上の方への文例
・昨年は温かくご指導くださりありがとうございました。
・昨年は○○さんのおかげで○○という成功を収めることができました。
・さらなる飛躍の年とするべく努力する所存です。
・今年もご指導のほどよろしくお願いいたします。
・今年も○○の件などご教授ください。
・昨年第一子が産まれました(他にも結婚、転職、異動、引っ越しなど)。またご挨拶方々伺わせてください。
・今年も益々ご活躍ください。

同僚や部下への一言文例

同僚や先輩への一言は上司への一言と同様、仕事の詳しい内容には触れてはいけません。
昨年のお礼と、今年も一緒に頑張りたいことを書きましょう。

また、部下への一言には、感謝と今年も頑張って仕事をしようと思えるメッセージを意識してください。
仕事についての説教や反省すべき点を書くのは、新年一番に目にする年賀状にはふさわしくありませんよ。

同僚や部下への文例
・昨年は○○さんと仕事ができて光栄でした。
・昨年は○○でサポートしてくださりありがとうございました。
・今年もご指導よろしくお願いします。
・いつも話を聞いてくれてありがとう。的確なアドバイスが支えになっています。
・いつも○○を手伝ってくれてありがとう。本当に助かっています。
・着実に成果を上げていて頼もしい限りです。
・さらなる成長を期待しています。
・今年も一緒に頑張りましょう。

まとめ

年賀状は、新年に清々しい気持ちで目にするものです。
病気や悪口など、嫌なことを思い出させる言葉や縁起の悪いメッセージは避けましょう。

そして「今年も1年いい関係でいたいな」と思ってもらえるメッセージを添えてくださいね。